上野公園不忍池では 冬恒例の枯れ蓮刈りがこの寒さの中、筏を浮かべて行われていました 水面が広くなり水鳥が泳ぎ回っています カワセミも残った茎の上で水面を覗くので捜しやすくなります 今日も2匹のカワセミを確認しました 寒いので犬仮面のマスクでは? 犬がコートを着てるのでした トラックバック:0 コメント:0 2021年01月21日 続きを読むread more
上野公園・冬牡丹 東照宮牡丹苑で冬牡丹が見頃になってます 昨年は入場券売機であたふたしましたが今回は上手く出来れだろうと思いましたが 700円の料金なので千円札を入れてボタンを押しましたが料金不足と表示されてお札が戻ってきました アァ!相性が悪いなーー 苑と本殿参拝のボタンを押した様です 再度入場券ボタンを押して待つも巫女さんから”発券ボタンを… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
明けましておめでとうございます 元日に外へ出て行くと神社には人が見えませんので気持ちよく初詣を その後上野公園へ行くと少し人出が見えました 不忍池へ出てカワセミを捜すと直ぐに出会いました しかもわりと近くで手摺に肘を乗せて固定出来、ブレずに撮れました 幸先の良い出だしです 今年もよろしくお願いします。+ トラックバック:0 コメント:0 2021年01月02日 続きを読むread more
上野公園不忍池でも 新しいカメラで上野公園不忍池へ出かけて試し撮りをしました 弁天堂から反時計方向で歩きカワセミを捜します 野音付近で見つけましたが可成りの距離で望遠にすると外れてしまいます 10枚ほど撮っても成功するのは1-2枚です 其の内に居なくなりブラブラして探してると反対側で見つけますが中々捉えることが出来ません 如何にカメラを固定するか… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
上野東照宮でライトアップ 上野東照宮が8日迄ライトアップしてるとかで我が家の夜間外出禁止令を破り夕方5時過ぎに出かけました。 この時間でもすっかり暗くなりました。 上野公園の噴水広場でもライトアップ(3日迄)をしていましたが取敢えず東照宮へ 参道から見ると奥に金箔が輝く神社本殿が暗闇に輝いています 昼に見るのとは違い黄金デス この後、噴… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月07日 続きを読むread more
上野東照宮ダリア展 上野東照宮の牡丹苑で「 特別祭典 ダリア綾なす秋の園」が開催されていますが梅雨の長期化、その後の夏の厳しい暑さの影響でダリアの開花が遅れて開花数が少なくなってます。でもきれいに咲いています。 上野五重の塔も何時もとは違った感じで見えます 団子も供えてお月見バージョンで 変わり種の花をずらりと … トラックバック:0 コメント:0 2020年10月05日 続きを読むread more
晩夏の上野公園で 台風の影響で雨ふりが続き3日間も外へ出歩きに行けませんので寝ていた1ケ月前の記事を復活させます 異常に暑かった夏も終焉を迎えつつありますが上野公園へ出かけます。 都美術館の浮世絵展を観覧後に時間が有るので不忍池を1周します。池はピンクの蓮花から茶色の花托に変化しつつあります 予約時間になり動物園に入ります。先ほどの反対側か… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月12日 続きを読むread more
朝倉文夫さんの「生誕」ブロンズ像、上野公園に再生誕 「生誕」像は、昭和21年に若人を釈迦誕生のポーズに重ねた作品だそうで、昭和39年のオリンピック東京大会時に整備された上野公園前生誕噴水塔の象徴として、長く上野の街並みで人々に親しまれてきましたが平成13年に上野中央通り地下駐車場の整備に伴い撤去され、「生誕」像は、朝倉彫塑館収蔵庫に寝ていましたが私は平成13年までに上野公園へ行ってます… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月01日 続きを読むread more
不忍池の蓮 朝の6時過ぎに何故か上野公園にいました。 イヤー凄です。犬を連れているとかラジオ体操の人とかで平日の日中より人が居ります 不忍池へ向かうと蓮の花が見えてきました。やはり昼過ぎと違い開いているのが多い感じです 何時も起床する頃に帰宅したので朝飯を摂り午前中はお休みです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月03日 続きを読むread more
花見✖の上野公園は 都では上野公園での花見を禁止して桜道を封鎖しました スーパーマーケットへ行く序に上野公園に立ち寄りました。桜は満開で見頃ですが人は無しでした。何時もこの桜だけの風景を見たいものと思っていたので感謝です。封鎖なので神社経由で下へでます 下の場所から今現在(29日正午)ニコニコ生放送”https://live2.nicovideo.… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月29日 続きを読むread more
千手千足観音菩薩像 「煩悩だらけの日々」さんの11日の”上野に出張に来た湖北の観音さまを見に行く仏像趣味者”を偶然目にして、1日おきに上野公園を歩き回ってる私が知らない施設が公園の近くに有るとは驚きました。 仏像にも興味が有るので暇を見て「びわ湖長浜KANNON HOUSE」へ出かけてきました ここは台東区の話では、台東区と「特定分野における連携に関す… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月28日 続きを読むread more